【ビジネスパーソン向け】2020年最新オンラインで学べるビジネス英会話コースの料金比較
オンラインで学べるビジネス英会話コースの2020年最新料金プラン&料金単価のランキングを紹介します。
今回ランキングするスクールは、次の条件にあてはまる、あるいは想定のもとに行っています。
- 継続型のビジネス英会話コースあるいはビジネス特化コース(TOEICコースは除く)
- 毎日、1レッスン(25または30分)を想定した料金プランで比較
- 講師はノンネイティブ(主にフィリピン人)講師によるコース
料金プランで選ぶBEST5
ビジネス英会話コース・料金プラン&単価一覧(税抜)
スクール | 月額(円) | 単価(円) /時間当たり | |
1 | ネイティブキャンプ![]() | 6,480 | – |
2 | Kimini 英会話![]() | 5,480 | 438 |
3 | 産経オンライン英会話 | 5,536 | 443 |
4 | DMM英会話![]() | 5,890 | 471 |
5 | hanaso![]() | 5,980 | 478 |
6 | 格安オンライン英会話【イングリッシュセントラル】![]() | 6,000 | 480 |
7 | 英会話を教師の質で選ぶなら【QQ English】![]() | 9,680 | 774 |
8 | レアジョブ英会話![]() | 9,800 | 784 |
9 | Bizmates![]() | 11,000 | 880 |
10 | 英会話のENGLISH BELL![]() | 16,110 | 967 |
11 | e英会話![]() | 14,636 | 1,171 |
12 | mytutor![]() | 15,980 | 1,278 |
※ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプの単価についてですが、レッスン回数が無制限なので非表記にしています。したがって、1日2回以上のレッスンを受けた場合、ネイティブキャンプが料金単価最安値になります。
気を付けたいこと
料金比較表を見てお気づきでしょうか?ランク1位から12位の「差」が2倍以上開いています。フィリピン人講師による1日1レッスンという同じ条件で、料金単価がこれほど違います。
上位ランクのスクールは企業努力によって安価でサービスを提供していることは事実。これはわたし達利用者にとってありがたいことですよね。でも一方で価格が高いスクールが理由もなしに高いわけではない、ということも事実です。
同じフィリピン人(日本人でもアメリカ人でももちろん同じですが)講師でもスキルの高い人から低い人までいますから、その質の違い、さらにカリキュラム、アプリや回線などの設備、サポートサービスの質によって価格は違ってきます。
価格は最もわかりやすい「基準」になりますが、それでけで「良し悪し」が決められないのは説明した通りです。価格はあくまでも価格に過ぎませんので、自分の「価値観」に合ったスクール選びの参考にしていただければと思います。
その他のビジネス英会話を学べるオンライン英会話スクール
今回のランキングの条件にあてはまらないためリストから外したオススメのオンライン英会話スクールがあります。
今回リストから外した以下のスクールは典型的なオンラインスクールの型(スタンダード)と一味、二味くらい違う個性派と言えます。基本的に料金プランも高目ですが、その代わりに、どのスクールも他のスクールにない際立った特徴を備えています。
もしあなたがこれまで普通の(オンライン)英会話スクールでは満足できなかったいうことであれば一度検討してみてください。
BizEnglish(ビズイングリッシュ)
BizEnglishは、継続型ではなく3カ月の短期集中型のスクールということでリスト外としました。BizEnglishは、平日の毎日、50分レッスン、マンツーマンで専属の担任講師がついて3カ月間付きっ切りで特訓する形式が特徴的なプログラムです。コーチング型スクールとも言えますが、通常のコーチングスクールよりも徹底的に会話レッスンにフォーカスしているところがユニークなスクールです。

公式サイト:BizEnglish(ビズイングリッシュ)
EF English Live(イングリッシュライブ)
EFイングリッシュライブは、ネイティブ講師のレッスンということでリスト外としています。EFイングリッシュライブはヨーロッパ発のオンライン英会話スクールで、グローバルに展開するEF語学学校がベースになっています。少人数グループレッスンとマンツーマンレッスンを織り交ぜたプログラムにすることで、優秀なネイティブ講師のレッスンでありながら、とてもリーズナブルな料金プランを実現しています。

公式サイト:24時間オンライン英会話スクール EFイングリッシュライブ
vipabc
ネイティブ講師のレッスン、グループレッスンを取り入れていることでvipabcもリストから外しました。vipabcも極めてユニークなオンライン英会話スクール。その最大の特徴は、VIPABCでは受講生のレベルや興味等に合わせて、講師・教材・クラスメート(グループレッスンの場合)が自動的にマッチングされるということです。つまり、AI(人工知能)によって授業ごとに、受講生にとって最適化された学習環境が用意されるので受講生が自分で「選ぶ」「(学習方法を)考える」無駄を省いて一直線に目標に進めるように設計されています。

公式サイト:vipabc高品質オンライン英会話
Best Teacher(ベストティーチャー)
Best Teacherについては、講師が主にネイティブとヨーロッパ系のノンネイティブで構成されている(選択によって料金の違いはありません)ことがまず1点目。さらにいわゆる英会話レッスン形式ではなく、ライティングからレッスンに入って行く形式を取っているということ。この2点が(きわめて特殊ということ)でリスト外としました。テキストを使わず、自分の話したいことを文章で作って、それを題材に英会話レッスンにつなげていくプログラム。ライティングとスピーキングの両方を鍛えられると評判のスクールです。

公式サイト:SpeakingとWritingが両方できる唯一のオンライン英会話スクール
「ベストティーチャー(Best Teacher)」